ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

メモをとりましょう(反省)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

メモをとりましょう。
じゃないとすぐに忘れてしまいます。

 

ブログのネタを忘れた

今日(2022年9月29日)の午前中、「今日のブログはこれだな」と、お題が浮かびました。
昼過ぎに帰宅(帰事務所)し、「あれ?何だったっけ?」と…。
(そして夜になります…)

ホント忘れちゃいます。
忘れて困るなら、嫌なら、メモとりましょう。

 

板書よりも講師の話をメモ

これは学校の授業や、セミナーや研修の受講にも言えることです。
板書をとることに一所懸命にならないで、話し手のしゃべったことで「おっ?」と感じたことをメモせぇよと思うのです。
(自分に言っていますw)

やっぱり忘れてしまいますからねぇ…。
あとで「何だった?」なんて思わずに済むように、あるいは、あとで調べることができるように…ってことですね。

 

まとめなくて…よし!

メモはまとめなくてOKであると思っております。
紙のメモ帳に、Evernoteなどのアプリに、書き散らかせばよろしいのではないかと。

とはいえ、そうしますと、後で見つけることが難しくなるかもしれません。
そんな事態を避けるためには、メモしたことが過去の思い出(しかも忘れ去られた…)とならないうちに見返すことでしょうね。

メモしない人間が何いってんだ!
と怒られそうですが、Windowsが標準装備している「付箋」を使っています。
そこにメモして、その内容が不要になったらすぐ消しちゃっています。

まとめなきゃとか、検索性を確保するために整理しなきゃとか言い出しますと、それはそれでハードルが上がりますから。
まずはハードル低く始めてみましょう。

(やっぱり自分に言っていますw)

Writer|田中雅樹(税理士)

●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

Switchに使っていたヘンテコなコントローラー(中国製)が調子悪くなりまして、Amazonに発注するとともに、スプラトゥーン3は1日休み。
ボーナス考えると、1日にちょっと遊ぶだけでも有利みたいなんですががが。。

今日のラジオ

●火曜キックス

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2022 All Rights Reserved.