ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

紙の地図。Googleマップ。Yahoo!カーナビ。地図がスキ。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

地図が好きです。
好きになったキッカケは自転車(ロードバイク)。

走りながら地図を見るのは難しいので、事前に頭に叩き込んで出かけるタイプでした。
(今は乗らないので過去形。。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
ルートの暗記は、片道100kmくらいまでであれば何とかなります。
知らない土地の交差点とか、ポイントをおさえれば。[/speech_bubble]

 

地図が好きなんだ!

ロードバイクのために眺めるようになった地図。
ひとつの手段としての地図でしたが、気付いたら単体で好きになっていました。

 

地図を眺めてワクワク

税理士事務所での雇われ時代、データ入力に疲れたら地図を眺めていました。
事務所に山梨県の地図が貼ってあったのです。
(ちなみに、1人で事務所にいるタイミングの時だけ。平たく言えばサボりですかね。。)

「今度ここ行ってみよう!」
は、なかなか楽しかった。

道(ルート)が頭に入る

地図だけで目的地まで到着できると、道を覚えられます。
「あすこにアレがある」
的な話しをされたとき「おっ、よく知ってるね」な話しが出来るのは良いものです。

 

静岡県は小山町。
富士スピードウェイが存在する山奥です。
(ゴメンナサイ、disっておりません。)
山梨県から近いこともありますが、頭に入れて出発→到着できました。
(車です。)

かつて通った「資格の大原静岡校」も。
1回道間違えて焦りましたが、頭に地図入れて到着。
(これも車。)

山梨県内ですと、東西南北すべて、ロードバイクで行っております。
(と思っておりましたが、南は果てまで行っていませんでした。。)

 

うむ。
近場ばっかりでまったく自慢になりませんな。。

しかしです。
確実に道を覚えることができます。

税理士試験終わったらマウンテンバイク買ってやろうと考えていた頃は、林道や未舗装路まで地図で探していました。

(実際試験終わったら、思いが消えてしまった…)

マイカーにカーナビ無し

今やスマホが有るので。
ということもありますが、スマホナビが普通になる前からカーナビ無しです。

それなりのものは高価ですし、地図の更新が必要ですし、道を覚えることができません。
(レンタカーだとあっさり使いますが。。)

Googleストリートビューという予習手段もあります。
地図を脳にインストールする行為は、脳の運動としても効果があるらしいですよ。

Googleマップも頭に入れて

来月と再来月、ちょっと遠目の商工会に行ってきます。
(ありがたや。)

さっそくGoogleマップでルートを検索。
ほぼ頭に入れました。

「Yahoo!カーナビ」は使おうと思っていますけれどね。
(保険で。。)

 

地図、眺めてみましょう。
文明の利器に頼ってまったく問題ないのですが、地図にはロマンがあります。
(なぜ「有るか」は書けません。)

地球を俯瞰できるドキドキ。
たまりませんぜ。

 

編集後記

Switchオンラインの契約に迷っております。
1年だと安いけれど、果たして遊ぶのか。
無料期間にまったく使わなかった実績を考えると、本でも買ったほうが良さそうではあります。

昨日の1日ひとつ

  • 国際交流センター(甲府)
  • 山梨県中小企業会館
  • エンタメサーチバラエティ プレミアの巣窟
  • FAIRY TAIL
  • コジドライブ(王様のブランチ)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2018 All Rights Reserved.