ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

『お金の賢者と愚者』。お金持ち賢者を目指そうと思った。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

お金の本です。
まもなく2年前の雑誌になってしまいますが、安いので買ってみました。

2年前の雑誌が、2年後の今を言い当てているかどうか。
そういう見方も面白いものです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
電子書籍版は2017年10月から出ていますが、中身は2016年4月の出版。
それでも、古さはあまり感じません。
「格安SIMの淘汰」の記事は、フリーテルの件で当たっています。[/speech_bubble]

 

 

金持ち賢者・庶民賢者・金持ち愚者・庶民愚者

本の最初に自分がどのタイプにあるか、質問に応えて計算式に当てはめます。
それで分かる4つのタイプ。
(わたしがどれかは伏せます。。)

とりあえず、

  • 運動する
  • 読書する

あたりをやっている人は、賢者に多いのだそう。

 

 

銀行は手数料でもうける時代。投資信託・保険は銀行でやるな

「銀行でやるな」の理由は、

  • 顧客の利益を考えていないから
  • 銀行がもうけるためだけに、契約をすすめてくるから

だと書かれています。

預金者には安い利息を、
貸付け先からは高い利息を。
そのモデルが崩壊した今、手数料でもうけを出さざるを得ないのですね。

結果、顧客(預金者)の利益を無視して、自分たちの利益を上げようとしていると。

世間知らずだと、まんまとやられてしまうんですね。。

 

 

年金を払わないのはアホ

こんな過激な見出しではありませんが。。

わたしも2年前くらいまで、“年金制度崩壊論”を信じていたクチでした。
(納めてはいますが。)

現在も「返ってこない可能性はゼロではない」と思ってはいます。
が、納めない手はないなと。

この本によれば、つぶれる順番は、

  1. 銀行

です。
年金を支払わず、銀行に預けておくのは愚かであると。

「国はつぶれず、年金は踏み倒す」可能性もあるワケですが、それをやったら、その時の与党はタダではいられないでしょう。

さらに、年金の支払いには税金が投入されているという現実もあります。
稼ぎが少ない人ほど、払っておいた方が得なのです。
(受け売りですが。)

 

 

感想

世の中のしくみの一端を知るのに、なかなかいい本だなぁと。

保険・投信 については、自分でとことん調べないと始めないタイプのわたし。
やっぱり薦められるままに始めるのはダメなんだなと。
それが確認できたのは大きいです。

約2年前の話しなので、経済紙の1つくらいは見ておかなきゃダメだなとも思いました。
(;´Д`A “`

 

編集後記

「孤独のグルメ」、プライムビデオで2周目です。
1周目をキチンと見ていないので、2周目もフレッシュな気分で。
プライムビデオは、ネットが混雑する時間帯でも軽い。
いい感じです。

昨日の一日一新
  • 派遣報告書の整理
  • ニンテンドーLABO予約
  • 「図解で身につく!ランチェスター戦略」
  • iPhone基本パックR解除
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2018 All Rights Reserved.