ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

インボイス制度反対。だから申請取消…は、やめた方が。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

消費税インボイス制度に反対。
だから一度は登録申請したものの、それを取り消す。

反対する気持ちを行動に移したということかと思いますが、事業的な判断として正しいかどうかで考えたほうがいいです。たぶん。

 

さすがに中止も延期も

以前にも似たようなことを書いたのですが、さすがに中止や延期の声が届くとは思えません。

制度開始の7年前くらいには「2023年10月からやりますよ」と公表されて、税理士会は当初から反対していました。
だんだんトーンダウンしてw ここ1年2年は「延期しようよ…」でしたが、それも。。

反対を訴える事業者たちがSNSに書くようになったのは、割と最近のように思えます。
国が極秘裏に事を進めていたのならともかく。
関係各機関も周知のためにいろいろやっていましたからね。

 

制度反対と仕事は別

制度に反対する気持ちを捨てろとは言いません。
思想も発言もキホン自由ですからね。

とはいえそれを仕事持ち込んでしまっては、仕事がうまく回らない可能性が出てきます。
得意先によく思われなければ最悪終わってしまうでしょうし。。

インボイスに反対しつつ、登録申請は仕事のため・生きていくため。
そういう道だってあっていいでしょうし、他人にとやかく言う権利は無いはずです。

そもそも課税事業者なのに制度反対…
なんて人はさすがにいないですよね。
いないと思いますが、その立場で制度反対だから登録申請もしない(あるいは取りやめた)ということなら。。
さすにわたしから何も言うことはありません。

(※現免税事業者に対して、なにか当てこすっている訳ではありません)

Writer|田中雅樹(税理士)

●単発相談担当・税務顧問担当はタナカ本人です。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

先月末、Amazonでスプリンクラーをポチッといきました。
今日到着の予定が、なんと日本にも到着しているかどうか分からないらしく。
発送元が中国とはどこにも書いてなかったですし。。
以前にも中国発送でいくら待っても届かず、挙げ句にキャンセルしたことがありました。
なんでも買えて便利ですが、実は中国発送ですという商品がたまにあるんですよねぇ。。

今日のラジオ

●木曜キックス

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2023 All Rights Reserved.