ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

<2017.3.17更新>【税理士試験】消費税法のゴロ(っぽい)暗記 (2)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

今回は、理論サブノート1-3の「非課税」です。

[1][2]ともに列挙型で、[1]は13も並んでいます…

真正面から暗記するのはやめましょう!(。-`ω-)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
ゴロ暗記を使うようになったのは、第65回対策の消費税法と相続税法からでした。
(相続は4月くらいで合格をあきらめてしまいましたが。。)
限定列挙を素早く確実に思い出すためには、「いくつ(何個)並んでいたか」と「それぞれの頭文字を記憶」することにかかっていると思います。[/speech_bubble]

 

消費攻略法消費税法の記事一覧へ

 

[1]国内取引

「13コ並んでいる」ということ、それから、「それぞれの頭文字」さえ出てくれば、暗記した理論を引き出すのが楽になります。

  1. ト 土
  2. ユ 有価証券
  3. リ 利
  4. イッ 一定の
  5. コウ 行政手数料
  6. ケン 健康保険法
  7. スケ 介護保険法
  8. シン 身体障害者用~
  9. スケ 助産~
  10. マイ 埋葬料~
  11. ガク 学校教育法~
  12. ガク 学校教育法~
  13. ケイヤク 契約~

トユリイッコウ」、「ケンスケ」、「シンスケ」、「マイ
という4人の人が、

ガクガクケイヤク」 :(;゙゚”ω゚”):
ガクガク震えながら契約した と考えてください。。

前回も書きましたが、頭に入ればなんでもいいんです!

 

もうひとつ、楽になるテクニック(?)を。

ケン スケ シン スケ、の4つは「資産の譲渡
他(貸付け、役務の提供 は除く)は、「譲渡」です。

 

[2]輸入取引

ユウ ユウ シン キョウ

でいいんじゃないでしょうか。手抜きじゃなくて(^_^;)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]「ゴロ」も、普通に理論暗記するのと同じで、何度か見ないと忘れます。
一度「ゴロ」を作ったら安心、というものではないのでご注意を。[/speech_bubble]

 

 

非課税の事例

~に該当せず、課税の対象となる。

これだけです。カンタン。

具体的には、「居住用とされる住宅の貸付けに該当せず、課税の対象となる。」

こんな感じです。

 

 

『類するもの』をおさえる

[1](1)、(2) には、「その他これらに類するもの」 というものが含まれています。

この「類するもの」をおさえておきましょう。

理論テキストに書いてあるので、1-3の右側の白紙ページに書き出しておくことをおススメします。

 

 

語呂は自己流で

大原やTACの講義で、語呂を紹介してくれる講師はなかなかいません。

でも、個別に聞けば、実は講師独自の語呂があって、教えてくれるかもしれません。

講義中に言わないのは、恥ずかしいから(^_^;)

言ったあげく、「どうなのそれ」って顔をされたらツライですから…

 

消費攻略法消費税法の記事一覧へ
|||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

昨日いろいろと買い物したことを書きました。

一番安いKindle端末も買いましたが、いろいろと損したことが今朝発覚。。

まあ仕方ありません!
これぞ情報弱者という感じです(笑)

次は波に乗るぞ。。(;´Д`A “`

******

プライム会員の登録は、カード決済が終了するまでサービスが使えないみたいです。
登録してすぐKindle端末を買おうとしましたが、値引きコードが登録前と変わらず、慌ててプライムを解除して、フツーに買っちゃいました。。

お試しのプライム会員を3回くらい使ったバツと受け止めます。。

それでも2,500円引きなので、ありがたい!
(と、強がる…)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2016 All Rights Reserved.