ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

楽天マガジン始めました。年額プランが安い。楽天ポイント1000バックも。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

楽天マガジン始めてみました。

  • 年額プランが安い
  • dマガジンとどっちを選ぶか
  • サーバがもたつかないか

そんなところをユルく書きます。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
マガジンウォーカーのときと同様、キャンペーンに引っ張られました。[/speech_bubble]

 

楽天マガジン年額プラン3,888円。楽天ポイントバック1000

楽天ポイント1000のバックを受けるための手順です。

キャンペーンサイト、日本語が非常に分かりづらいですが。。
↓この手順をしっかり踏めば大丈夫です。

  1. 1000ポイントバックのキャンペーンにエントリー
  2. 31日間お試し無料で始める
  3. 初期登録で「年額プラン」を選択

このバックが無くても、年額プラン安いッスね!
もちろんポイントバックが受けられる方は、しっかりゲットしましょう。

 

注意点

1000ポイントバックは、過去に「31日間お試し」を使ったことがあるアカウントだと受けられません。

「2」の期間内にキャンセルすれば、お金はかかりません。
もちろん、「3」の年額プランの引き落としが終わらないと「楽天ポイント1000」はもらえないッス。

もし「3」で月額プランを選んでしまうと、ポイントバックNGです。
月額プラン→年額プラン と後で変更してもダメ。
1000ポイントバックを受けたければ、最初に、確実に、「年額プラン」を選択しましょう。

 

 

dマガジン不要と書いた過去。雑誌ヨミホってどうなのか

dマガジン要らねー」と過去に書きました。
Kindle Unlimited のほうがイイんじゃないですか?
というテイスト付きですが。

そこは今でも変わりません。
まぁ、何かひとつやっておけば十分ってことですね。

 

便利なとき。たまに読みたい記事があるとき

便利です。
たまに便利なのです。
たとえば、知っている人がインタビューを受けた記事を読みたい時ですね。

電子版がそこそこ高価で、本屋で該当ページをチョロ見したこともあります。。
他の本を買って帰りましたが、その雑誌社にはいい迷惑です。

(って、ちょっと話しが変わってますがな…)

 

楽天マガジン軽い(Android版アプリ)

3連休最終日(2018.10.8)の20時12分。
楽天マガジン軽いです。
これは大きなメリット。

20時過ぎとなると、Kindleはダウンロードがままならないことも。。
最近のdマガジンは分かりませんが、1年前ですと、やはり同時間帯以降はキツかったです。

 

20時50分すぎ

もたつきが若干出てくるも、十分待てる範囲です。
いいな楽天マガジン。

 

「dマガジン」使っている人に聞いてみた

ライバルサイト「dマガジン」の現状がどうなのか、気になり聞いてみました。
(今スグ教えてちょ! という催促はキライなのですが、使っている人に催促しちゃいました…)

夜でもサクサクだそうです。
ワタシが使っていたころ(2017年の頭のほう)は、20時過ぎたら読めたものじゃありませんでした。

サーバ増強、ガンバったのでしょうね。
「重さ」(軽さ)に関しては、どちらが有利ということは無さそうです。

 

豊富なガジェット雑誌

ガジェット雑誌、たくさん出ています。
新しいものは好きですが、なかなか買えないワタシ。

幸いなことに読み放題サービスでずいぶん読めます。
紙も、電子版も、なかなか売れないからなのでしょうが。

軌道修正。
ネット(ブログ)との違い(比べた利点)は、まとまった情報を得やすいことですね。

 

たとえば「Essential Phone」

今現在、新しいAndroidスマホがほしいワタシ。

  1. Essential Phoneは Android9.0らしい
  2. ゴツゴツした高級感。男性向け
  3. こりゃ買っちゃうか!
  4. バッテリー容量が貧弱…(見送り)

こんな具合に喜んだり悲しんだりできます。
じゃなくて、検討ができます。

しかも書いているのはその道の玄人の記者。
数字も入っています。

買えないスマホのまとまった情報が得られるのも助かるものです。
iPhoneXSなんてワタシにゃ買えませんので。

(買えないのに助かるとか、ちょっと変ですが。。)

 

 

楽天マガジン残念ポイント「ファミ通」がない読めます!

楽天マガジンでは「ファミ通」が読めません。

実はこの「ファミ通」、雑誌読み放題サービスで意外と読めない雑誌の一つです。
読めるのは「dマガジン」「マガジンウォーカー」の2つだけ。

権利の関係があるのでしょうが、ファミコンブームから唯一生き残った「ファミ通」。
読める・読めない の差は、けっこうデカいです。
(ゲームやる人にはデカイでしょう。)

dマガジン→マガジンウォーカー と渡り歩いて雑誌読み放題をヤメ。
ファミ通から離れる時は寂しかったです。

<2018.10.10訂正>

楽天マガジン、ファミ通読めました。
大変失礼をいたしました。

ワタシ個人といたしましては、dマガジンと比べ、「ファミ通」が唯一ひっかかるポイントでした。
大して読みもしないのですが。。

学生時代まではアホのようにゲームしていましたから、今でも、少しは繋がっていたい気持ちがあります。
たまには買って遊びたいとの思いもあります。

ワタシと同じ「ファミ通」で引っかかっていた方、今後は「楽天マガジン」も選択肢になります!
次のブロックにも書きますが、ずっと「ファミ通」読んでいきたい方であれば「年額プラン」がオススメです。

 

 

dマガジン or 楽天マガジン どっち?

まずは読みたい雑誌が読めるか。

ほとんどの雑誌はかぶっていますが、ほんのちょっと違います。
直前のブロックで書いた「ファミ通」が例ですね。

 

長期契約・どっちでもOK なら楽天マガジン

楽天ポイント1000円分バックを無しに考えても、年額3,888円(消費税込み)はオトク。
1か月あたり324円は、dマガジンに比べてずいぶんと割安感があります。
(108円ですけれど…)

長い付き合いを考えるなら、年額プランがある「楽天マガジン」でしょう。

 

短期契約・どっちでもOK なら dマガジン

dマガジン、400円分のdポイントがもらえます。
31日間無料でスタートして、一定の条件クリアで400円分のdポイント。

2、3か月つかうだけならdマガジンが良さそうです。

(3か月使って、いったんヤメて、また契約… だと、400円分dポイントはもらえないと思います。)

 

編集後記

アマゾンビデオで「小さな巨人」を流しっぱなしに。
佐々木希さんの顔が小さすぎる。。
話しは「下町ロケット」のほうがスキです。

昨日の1日ひとつ

  • 歴史街道スペシャル
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2018 All Rights Reserved.