ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

DX本をつまみ食いして気づけたこと

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

国も個人も「でぃーえっくす、ディーエックス」と言い出して、本もたくさん出ました。
つまみ食いして(=読んで)思ったのは、正解は無いということです。

十人十色の「でぃーえっくす」

DXは、その会社・その人 によって異なるもの。
2つとして同じ「でーえっくす」は無いと分かりました。

ひたすら事例をあげた本を読んで思ったのは、参考になりそうでならないものだということ。
「なりそう」だと思った部分は、自分(自社)の業務をあらためて洗い直し、アナログをどうデジタルに置き換えるか。
でもそれって人(会社)によって異なります。だから参考にはならない。

ひたすら自分に目を向けるしか無いのです。

どこを「ディーエックス」にしたいか

技術的なことは後回しにする。
どこを「でーえっくす」にできたら良さそうだということから考える。
それが分かったら、技術的なことを学びながらやっていくか、専門家に手伝ってもらうことを考える感じでしょうか。

こっそり始める

技術的なことについては、日々コソ練したいものです。
そっち方面に疎い者としては、エンジニア系の人々の発信は刺激が過ぎますから。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当者はタナカです。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

いよいよ乾燥してきました。
塗りたくらないと(保湿しないと)大変です。

昨日の1日1つ

●辛烈のチーズおかき

今日のラジオ

●火曜キックス

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.