片付けられない人のための片付け術
スポンサーリンク
毎週欠かさず「住まいのダイエット」を見ているタナカです。
そしてここ一週間ほど、毎日なにかしら片付けております。
٩( ”ω” )و
正直なところ、整理整頓がうまいタイプではないわたし。。
ですが、毎日のように封筒などが届くので、このままじゃイカンと。
近いうちに、マルチディスプレイでデスクワークしたい。
スペース確保のためにも、少しずつ片付け中です。[/speech_bubble]
一気にやろうとするからハードルが上がる。まずは一か所から
「住まいのダイエット」のように、一日かけてやれるならそれに越したことはありません。
でも、それはなかなか。。
例えば「今日は机の引き出し一つだけスッキリさせる」とか、ハードルを低くすればやる気になれます。
(やる気出なくてもやれます。)
捨てる
ガンガン捨てましょう。
紙類、ダンボールなどは、湿気を吸ってダニの住み家になったりもするので。。
↓この辺りはなるべく早めに。
(「箱」は売ることを考えると微妙ではありますが。)
- 昨年以前の年賀状
- PC、ゲーム機本体などの「箱」
- パンフレット
- 送信済みのFAX原稿
本や雑誌の処分はブックオフオンラインで。
地元の店舗に持っていく手もあるのですが、店内待ちがイヤなのでブックオフオンラインにしました。
ほとんどお金にはなりませんが、郵送料を持ってくれる上に処分もしてくれる。
十分です。
封筒で届いたものは、最初に封筒を捨てる
封筒で届いたものは封筒を、ダンボールで届く荷物はダンボールを、まず捨てるとイイです。
ダンボールはジャマなので、言われるまでもなく、すぐ捨てている人が多いかもしれませんが。
封筒もすぐ捨てたほうがいいです。
ついつい、その中身を封筒に入れたままで管理したくなりますが、優先度低めの中身だとそのまま放置しがちになるので即やぶり →捨てます。
「テレビ」か「ラジオ」か「ネット」か、すっかり忘れましたが、そのことを知ってから郵送で届く封筒はすぐゴミ箱行きと決めました。[/speech_bubble]
そして中身ですが、
- 営業のチラシだったらすぐ捨てる
- 税理士会の案内→FAXですぐ返答→カレンダーに予定をメモ→捨てる
こんな感じで処理しています。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]税理士会の案内ですが、メールで案内が来ているのに返答はFAXなんてものも。どうにかならないものでしょうか…[/speech_bubble]
空間で勝負する
まぁ、当たりまえなんですが、本棚やカラーボックスで空間を有効利用するのがいいです。
(;´Д`A “`
平面に(平屋建て的に)物を置いてしまうと、「たいして物は置けない」「ホコリはたまる」で、整理がつかなくなります。
机上に小さな本棚はダメ
机はディスプレイを2台以上置きたいので、物を置いてはダメです。
٩( ”ω” )و
置かない場合でも、机の上に置ける本棚はせいぜい1段。
ホコリ掃除がしんどいですし、机上以外の場所の本棚やカラーボックスに任せましょう。
クイックルワイパーウェットシートでホコリ除去
物を「置きっぱなし」「積みっぱなし」にしていると、ホコリがたまります。
その拭きとりにおススメなのが、クイックルワイパー用のウェットシート。
商品名を出してしまっていますが、わたしが実際に使っているのは安いものです。
↓こんな感じの。
これを手で使います。
٩( ”ω” )و
ぞうきんを使ってしまうと、真っ黒になったぞうきんを洗うのが大変。。
余計に疲れます(→イヤになります)。
これだけもう一度
クイックルワイパー(もどきの)ウェットシート、ホコリ掃除にかなり使えます。
ぞうきんと違って使い捨てられます。
次から次へと真っ黒にして、部屋をキレイにしましょう。
٩( ”ω” )و
執筆後記
動画サイト「GYAO!」。
19時あたりから、視聴者が多くなるせいでしょうか、かなり重くなります。
しかし、土曜日だけはそうでもなく。
豆知識(?)でした。
昨日の一日一新
- 税理士会のメールアドレス設定(今ごろ。。)
- Kindleオーナーライブラリー
- 東京西川の空調座布団