ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

人と会うことは「仕入れ」。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

人と会うことって「仕入れ」だな、と感じます。
同業者同士だとイヤな探り合いになることがありますが、他業種の人との話しは発見がたくさん。

知らない場に足を運ぶことは時に恐怖ですが、「行ってよかった」と共に帰ってこられる可能性は捨てがたいものであります。

 

某交流会

交流会と聞くと、けっこうイメージが割れる印象があります。

「いやだ。もう二度と出ない」という意見。
「行けるところには全て顔をだせ」という意見。

ワタシは割と前者よりなのですが、営業目的が第一じゃない交流会は悪くありません。
特に自分一人で仕事をしているフリーランスにとっては、他業種の人の話ほどヒントになることが多いです(たぶん)。

出かけるのは面倒くさかったりしますがw
ワタシのような人見知りにとってはね。。
期待していないときほど、収穫があります。
出かけてみましょう。

なんて書いておきながら、営業目的の、ギラギラした人たちが集まる場には出たことがありません。

 

お客さんとの面談

面談!
というほど堅苦しいものではなく。

独立後、ワタシが心がけているのは会話です。
帳簿がどうのこうの、申告がどうのこうの もありますが、それは二の次だったりします。

近況とか、趣味の話しを聞いているほうが多いです。
それで帰りが超絶遅くなることも。。

しかしそのほうが、
「あ、それは・・」
という具合に、仕事の話しが引き出されたりします。

新しい事業を考えているということであれば、ワタシのほうも準備が出来ます。
それが勉強のキッカケにもなりまして。

うーん。悪くない。

「新しいこと」は特に、フツーの会話から出てくることが多いです。

 

学校のセンセー業

税理士講座の資格学校を除き、20年ぶりに学校というものに通うことになりました。
週イチの非常勤ですが。

事前の予習だったり、テストの採点だったり、なかなか大変ではあるものの…。

常勤の教師の苦労、
学生の就職活動のもようなど。
「へー… そうなんだ。。」
と、唸(うな)らされることが多いッス。

就職活動しない理由が「某プロ蹴球チームの応援のため」とか。
新人類すぎるでしょ!
死語すぎてごめんなさい。

 

本日記

暑いだの涼しいだのと気候のことばかり書いておりますが。
今日はホントに夏でした。。
20年ぶりの(長期の)夏休みはグッタリすることにします。
(「週イチ」勤務が、しばらく「週ゼロ」になるだけですが。)

昨日の1日ひとつ

  • カナヤゴ
  • 惰性67パーセント
  • ドラゴン桜2
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.