ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

本業系・自己アップデートの本。幅を広げる・気分を上げる本。選び方など。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

本、我ながらよく読んでいます。

読むペースは遅め。
「あぁ、この本は失敗!」と思えば切り捨てるのは速め。

本は小説しか読まない!
というスーパーコンサルタントな人もいますが、凡人は地道に本から知識を得ましょう。

 

仕事の本

税金に関する本、常に読んでます。

  1. Amazonで発売前の新刊を検索
  2. ほしいものリストに追加
  3. 適当なタイミングで購入

読んだら(ほぼ)売っています。
すぐ古くなってしまいますし、場所をとるからですね。。

似たような本を近い内に買うことも多いからです。
切り口が違えば、またイイ感じに自分の中に定着しますから。

 

 

相続・贈与・その他お金 関係は週刊誌もチェック(かるく)

週刊現代。
相続に興味持ってる人、最近ホント読んでるなーと感じます。
2018年の民法(相続法)改正の話しが出たとき(盛り上がってきたとき?)なんかは、取り上げるのがホント早かったです。

週刊現代さんも「相続は売れる!」と考えているらしくw
↓特集のムック本も売れている様子。

 

で、ライバル誌も似たようなの出していますw


税金に関する本の出版社よりよほど早いですからね。。
ひとまずワタシは「週刊現代」、見るようにしています。

(あれ? これちょっと違うんじゃ…ということもありますが。)

 

雑誌は楽天マガジン

上で紹介したムック本は対象外ですが、週刊現代の本誌は楽天マガジンで読んでいます。
相続特集のときは表紙を見るだけで「相続特集がある!」と分かるのがイイ感じです。

こんなに安く雑誌を読ませてもらって、雑誌社の経営は大丈夫なのだろうかと。。
たまに思いますが、恩恵にどっぷり預かっております…。

 

 

著者でえらぶ・タイトルでえらぶ

著者でえらぶことも多いです。
最近ですとROLANDさん。

【過去記事】
俺か、俺以外か。 ローランドという生き方|実は誰しもが「俺か、俺以外か」

 

人気作家ということと、タイトルに釣られて高城剛さん。

【過去記事】
『2049 日本がEUに加盟する日 HUMAN3.0の誕生』ぷちタイムトラベル? SF? わくわくした!

 

税金の本だと「うーん、なるほど…」という感じ。
頭つかって疲れたり…w
なかなか読み進められないときもあります。

純粋に楽しんだり、気分を上げるための読書も欠かせないッスね。

 

昨日記

ヤフオクで落札したニンテンドーSwitchのコントローラー。
動作確認大事ですね。
昨日の記事のとおり、初期不良でした…。
出品者の悪い評価を見る限り、連絡ができる相手ではないようです。
とはいえ、ひとまずは連絡。
うーん、、どうなりますか。

昨日の1日ひとつ

  • ヤフオク連絡掲示板
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.