ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

『ざんねんな努力』は、がんばらずにコツコツいけるノーハウ本だった。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

平成最後の12月(H30年12月)に購入。
積んだままになっていた『ざんねんな努力』を読みました。

絵本タッチな語り口で、がんばらずにタスクをこなすコツを優しく教えてくれる本でした。

 

『ざんねんな努力』

タイトルから受ける印象は、「間違った努力をdisりまくる本なのかな?」でした。

いいえ!
中身は違います。

  • MPがある
  • 習慣化
  • 行動のスイッチ・トリガー
  • ごほうび

などなど。
具体例(というか、なんというか)をあげながら、ハードルを下げてチャレンジする方法が紹介されています。


自分に合うもの、1つくらいはありますよ!
(きっと、たぶん!)

 

 

努力を否定しているワケじゃない

努力を否定していません。

「努力しなきゃ、努力しなきゃ。。」
と、頭の中で念仏のようにとなえながらも動けない。

そういう「努力しなきゃ」状態を『残念ですね』と言っている感じでしょうか。

 

 

スポーツクラブはハードルがたくさん?

『ざんねんな努力』には、スポーツクラブのダメな例がたくさん出てきます。
10年以上続いているワタシとしては、体を動かすために欠かせないトリガーなのですがw

たしかに、

  • 準備をする
  • 移動する

という手間、なかなかのモノかも知れません。
が、ワタシ個人としては、

  • お風呂まで済ませられる
  • 耳インプット(audiobook、audible)できる
  • バイクマシン中の読書

などなど、運動以外にもしていることがありまして。
まぁ、それが良いのでしょうね。

 

 

ナチュラルに出来れば

いかに集荷化するか、
ゲーム感覚で取り組めるか、
『ざんねんな努力』に書かれていますが、ホントそれが出来ればと思う次第です。

どう行動すれば、どう考えれば ナチュラルに出来るか。
ナチュラルに考えてみたいと思いますw

 

 

ブログの大苦戦をどうするか

ここ数日、なかなかブログが書けない日が続いています。
なんとかUPしますが、日付が変わる寸前でUPしている感じで。。

たとえば500字くらいなら、なにか適当に書けると思っています。
それを1日のうち何度かに分けて書くとか。
そういうことが習慣化できればイイんですよね。。

うーん、ちょっとナチュラルに考えてみますわ…。
(そればっかw)

 

昨日記

非常勤講師の出勤日。
最近の日商簿記2級の問題がずいぶん難しかったことを、常勤の先生から聞きました。
(Twitterでもザワツイてたヤツです。)
「合格するだろうと思っていた学生の不合格は悲しいし、今後は教えるほうも大変」とのこと。
んー…。
ホント大変だ。。
(いろいろ書きたくなるところ、けっきょくソレしか言葉がありません。)

昨日の1日ひとつ

  • わたし、提示で帰ります。
  • 鈴木杏樹のいってらっしゃい
  • 菅田将暉のオールナイトニッポン
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.