ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

読み手にウケる! Blogライティング術を求めて!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

このブログを書くようになり、始めたこと。
文章の書きかたの勉強です。

自分で成果を推しはかるのは難しいですが。。
読み手目線に少しは近づけているハズと信じて、勉強を続けていければと。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
ブログ執筆に役立つ本は、「ブログの書きかた」「文章の書きかた」で見つかる本だけではありません。[/speech_bubble]

 

 

ブログ特化型・SEO対策してナンボ型

Kindle Unlimited だけでも、いい本があります。

いい本ですが、実践するのは大変。。
見てもらうため・ものを売るため には必要なのでしょうが、ブログを書くのが苦痛になってしまう可能性もありそう。

内容は濃いです。
著者がどれだけ力を入れて書いたか、よく分かります。
レベルの高い内容ですが、読む価値はアリ。
(読み放題対応が、またいい。)

ネガティブっぽいことを書いておいて、何ですが。。
読みやすい書き方本は、何もピンと来ないまま終わったりします。

 

 

文章の書き方の本

書き方の本、たくさんあります。
↓良かったのはこれ。

Kindle Unlimited ヨミホ対応。
買っても今なら実質100円です。(2017.10.3現在)

わたしが読んだのは13か月。
けっこう感動した記憶があります。
そろそろ再読してもいいかなぁ。

 

 

コピーライターが書いた本

わたしの今の一番のおススメ。
コピーライターが著者の本です。

とにかく文章がシンプル。
読みやすい。分かりやすい。
「読んだ人がどう思うか」というスタンスが身についているのでしょう。

中身は、キャッチコピーを生むための思考法がメインです。
コピーライターは「ボディーコピー」(=文章)も書きます。

キャッチコピーで消費者の目を引き付ける。
興味をもった人に、ボディーコピーを読ませる。
内容もさることながら、読むだけで「あぁ、こういう文章を書きたい」と思わせる。
プロコピーライター、すげえ。

情熱で書く→見直して不要な文章をカット。
極限まで短く。
読み手はヒマじゃない。余計な一言ですぐ離脱されてしまいます。

山梨県内でコピーライター養成講座が受けられるなら、たぶん受けます。
(受けたいなぁ。。)

 

このブロックでは、特に本は挙げません。
Amazonで、「コピーライター」「キャッチコピー」などで検索を。

5冊ほど読みましたが、すべて当たりです。
しつこいですが、読みやすいです。
読み手の立場に立つことが、彼らのスタンダードなんでしょうね。

 

 

相手の立場に立つ

読み手の立場、お客さんの立場、分かっていてもなかなか立てない。。
そんなわたしでも、数読むことで、向こう側に立とうという意識が芽ばえてきました。

本読んだり、セミナー受けたりするだけじゃダメ。
でも、「読むだけ」「受けるだけ」でも、意識は変えられる。

ちょっとずつ・ちょっとでも、やれれば良しとします。

(Kindle Unlimited、ありがとう。)

 

編集後記

 

昨日の一日一新
  • マンガ「インベスターZ」(Kindle Unlimited で5巻まで。ここまでで十分かな…)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.