ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

一周まわってヤフーショッピング!ビジネス書(実務書)・ゲーム本体の買い物がお得に!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

皆さんこんにちは(こんばんは)!
ヤフーショッピング、使ってますか?

わたしはガンガン使っております。
٩( ”ω” )و

ヤフーショッピングというと、ネットの世界では、楽天市場と同じくらい古くからあるもの。
Amazonが便利ですし、見ることすらしない人が多いのではないでしょうか。

しかしわたしのここ数か月は、古本以外の紙の本の購入は、ほとんどヤフーショッピング。
複数のキャンペーンの適用で、ポイントバック(Tポイント)が2割くらいもらえるからです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。
Amazonプライムに比べて、月額料金が高すぎると言われるヤフープレミアム。
たしかに金額だけ見るとそのとおり。
でも、そのプレミアムの料金も、やり方次第では安く済ませることができます。
ポイントバックのためには、Yahoo!プレミアムに入っておいた方がいいですからね。[/speech_bubble]

 

 

ゲーム機本体・紙の本など、値引き販売されにくいものはヤフーショッピングがお得

値引き販売されにくいものは、ポイントバックをねらって買うとお得です。
具体的には「ゲーム機本体」と「紙の本」が代表格!
٩( ”ω” )و

 

ゲーム機本体(PS4本体、ニンテンドースイッチ本体など)

PS4本体は、割高な価格での販売こそないものの、なかなか値くずれしません。
でも、本体に3万円支払って、ポイント20%(6千円相当)バックなら十分ねらえます。
わたしも正月に買って、6000ポイント(6千円相当)もらいました!
٩( ”ω” )و

 

ニンテンドースイッチに至っては、発売日(3月3日)から三週間近く経った今でも品薄状態で、販売価格4万円くらい。。

個人的には、ニンテンドースイッチ本体は、定価で買えるタイミングを待った方がいいと思いますが。。

それでも今すぐほしいということなら、30%近いポイントバックをねらって、実質3万2千円あたりの負担で済むようにするとかですかねー。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ポイントバックが大きい店を比較して探す手間はかかりますが、その価値はあると思います。
数千円の本にいちいちポイントは要らないという人もいるでしょうけど、ゲーム機本体など数万円単位のものはちょっと手間かけるだけで数千ポイントですからね。[/speech_bubble]

 

紙の本(ビジネス書、実務書)

わたしの場合、電子書籍で買えるものは電子書籍を選びます。
紙の本大好きですが、電子のほうが安く買えることが多いので…(;^ω^)
場所もとりませんからね。

本はすべて電子化してくれればいいのにと思いますが、実務書と呼ばれるような仕事関係の本は、まだまだ電子化が遠いみたいでして。。
(わたしにとっての仕事関係の本は、「相続」や「譲渡所得」の本。紙の本ばかりです。)

3千円、4千円するような本も多いですし、ポイントが大きいとかなり助かります。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]書籍の場合は、送料負担のチェックも欠かせません。
ポイントの大きさだけで選ぶと、実は送料が400円かかるとか。
ポイントバックと送料、両方考えましょう。[/speech_bubble]

 

ヤフーには電子書籍もある

ヤフーの電子書籍のポイントは、kindleと同じシステム(?)です。
どちらも、ポイントで支払ってもポイントが付きます。
٩( ”ω” )و
(「現金支払い」と「ポイント支払い」とで、獲得ポイントが変わらない。)

ほかの電子書籍販売サイトのほとんどは、現金支払いの部分しかポイントの対象にならないです。

まぁこれは、どこのサイトが一番得かを考え出すとと、かなり時間食います…
(;´Д`A “`

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ポイントと送料を考えるのはめんどくさい、時間がもったいない という方もいると思います。
「どっちが得だろう」と迷うようなら、たいして差はないかと。
バシッと買っちゃいましょう。
電子書籍サイトの比較は、やり出すと時間ばかりかかるので、わたしはあまりやりません。[/speech_bubble]

 

 

Tポイント、アップのキモ

ヤフーショッピングを利用している人なら、5のつく日(毎月5日、15日、25日)のポイントアップは知っているでしょう。

でも、他にもあります。
٩( ”ω” )و

 

5のつく日ポイントアップ

くり返しですが、毎月5日・15日・25日の買い物はお得です。
(ヤフーショッピングアプリで買い物するとさらにポイント上乗せ。)

5のつく日は、たぶんですが、ゲーム機本体が良く売れると思います。

 

Yahoo!プレミアム会員はポイントアップ

タイトルそのままです。
なにかの特典で、無料でプレミアム会員になっている場合でも適用アリです。
٩( ”ω” )و

「特典」とは、次のようなもの。
(お試しで最初の1か月無料とか、今でもあるのかしら…)

  • ワイモバイルユーザーはプレミアム無料
  • ××円以上買い物すると○○月までプレミアム無料

 

ソフトバンクスマホユーザーはポイントアップ

タイトルそのままですね。
いつでもプラス10%付くみたいです。
(うらやましい。。)

 

女性限定、男性限定ポイントアップ

これ、大きいです!
昨日(3月21日)、一部のストア限定の「男性限定ポイントアップ」の日でした。

書店も2店舗ほど対象ストアに含まれていまして、まんまとお得に「譲渡所得」の本をゲット!
全部で20%くらいポイントバックを受けました。
٩( ”ω” )و

(買い物前に「エントリー」を忘れずに。)

 

Yahoo!Japanカード(ワイジェイカード)決済でポイントアップ

ヤフーショッピングのためにワイジェイカードを作る価値、あります!

これで決済するだけで、プラス2%ですからね。
なかなか馬鹿にできません。
(楽に適用受けられますし。)

 

Yahoo!Japanカード入会で、Tポイント7000ポイントから10000ポイントゲット!

わたしがもらえたのは7000ポイントでしたが、「Yahoo!プレミアムと同時にカード申し込みで10000ポイント」というときもあります。

あと、電子書籍を一冊ワイジェイカードで買うとか、条件がついていることが多いと思うのでご注意を。

 

 

「ヤフオク!」は、今や“ついで”になりつつある

ここ1、2年くらいで、だいぶネットオークションが廃(すた)れてきたみたいですね。
楽天は完全撤退しましたし。。

今は「フリマ」形式のものが人気のようです。
スマホユーザーが増えて、すぐに買えない「オークション」形式を敬遠する人が増えたんだとか。

「ついで」と書いたのは、オークション参加のためにYahoo!プレミアム会員になる人が減ったという意味です。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]わたしなんかは、ヤフオク出品のためにプレミアム会員になったこともあったんですけどね。
時代を感じます。[/speech_bubble]

 

 

一周まわって、ヤフーショッピング!

電子書籍については、もうほとんどAmazon(kindle)の天下ですよね。
(わたしは他も使いますが。BOOK☆WALKERとか。)

ですが、それ以外の買い物は、ヤフーショッピングがかなりいい感じ!

ただ、スマホであちこち比較するのは面倒なのも事実。。
電子書籍以外でも、Amazonの優位は変わらないでしょう。

でも、ここを見てくれる皆さんにだけは、ヤフーショッピングのポイントバックのすごさを伝えたかった!

まずは「5のつく日」(毎月5日、15日、25日)に、ヤフーショッピングをのぞいてみてください。

以上です!٩( ”ω” )و

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]「一周まわって」というのは、わたしの中では数か月前までヤフーショッピングは過去のものだったから(笑)
税理士受験生だったときはあちこち見る余裕はなかったので、ほしいものがあるときは、Amazonと楽天の価格を比べるくらいしかしてなかったです。[/speech_bubble]

 

 


 

【編集後記】

今晩、これから消防団の訓練です。
日中はあったかくても、夜はまだ冷えますね…
タイツをはいていこうか迷いながら支度中です。

 

【昨日の一日一新】

  • 「譲渡所得」の本
  • 龍麺ふえ郎「辛いラーメン」
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.