ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

ブログのネタがない!思いついてもすぐ忘れる!だからネタ帳を用意した って話し<2017.2.16更新>

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

PCに向かっているとき以外に、ブログのネタをよく思いつきます。

思いついて、「今日はこれを書こう」 と思っても、数時間後には、そのときせっかくふくらみかけたイメージが消えてしまうことが多いです。

このブログを始めて3週間、すでに4、5回そんな感じですから、これはさすがにもったいない・・

というわけで、単純に忘れどめをすることにしました。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。
けっきょく今はこれやっていません(笑)[/speech_bubble]

 

 

 

壊れるリスク、盗難リスク、投資リスク が低いのは手帳

今の時代、出先で(しかも私用で)メモをとるといえば、スマホが一般的かと思います。
しかし、私の場合は、次の理由で単純にメモ帳にしました。
(タブレットは1つ持っていますが、スマホは持っていません。)

  • 体を動かしているときに思いつくことが多いので、壊れないものがいい(壊れるリスク)
  • 税理士試験はずっとアナログ。そのせいか、えんぴつと紙が自然
  • スポーツクラブで運動中、共用の棚に気軽に置いておきたい(盗難リスク)
  • お金をかけたくない。極端な話し、チラシの裏でもOK(投資リスク)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]うんうん。どーでもいいこと書いてますな(笑)
でも、小さいメモ帳持ち歩くのは悪くないと思ってますよ。
置き引きもコワいですしね。[/speech_bubble]

 

 

 

ひらめく→仮アウトプット をすばやく

上でも書いていますが、私はアナログが嫌いではありません。
嫌いどころか、「資格試験の勉強をPCやタブレット上でPDFファイルで」 という方法では、勉強できない自信があります。。

税理士として独立後は、できる限り(極限まで)仕事でプリンタは使わないと決めていますが、どこかで手書きはずっとしていくと思います。
(まあ、それは皆そうかもしれませんね。)

メモはスマホやタブレットが管理できていい、単純に楽、という人はもちろんそれがいいですよね。
大事なのは、ストレスなく仮アプトプットすることなので。

私の場合は、今のところ、「仮アウトプット→ブログ」 という流れで十分なハズなので、仮アウトプットは整理する必要がなさそうです。
であれば、紙のメモ帳で十分。
ブログを書いてしまえば、なくしてしまってもOKです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]最近は運動中にぜんぜんひらめかないですね。。
プロゲーマーの梅原さんみたいに、散歩しようかしら。。
朝からもうちょっと暖かいとうれしいんですが。[/speech_bubble]

 

 

 

でもやっぱりデジタルも良さそう

これを書いていて、Twitterをメモ代わりにしたらいいんじゃないかとも思い始めています。

60字日記に近い感じもしますし。。
https://www.mt-tax.com/archives/96

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]60字日記は一週間でおわり。。
編集後記もあるし。。
[/speech_bubble]

 

 

 

さっそく試してみました

「いいかも」と思ったらすぐメモ。
そこから発展するようなことがあれば、書き足して行きます。

今日、大枠は3つ思いついて、そのうち2つは少し発展した内容を書き出すことができました。

これはダメだと思えばボツでいいんですから、どんどんメモをとっていこうと思います。

企画・編集すべてが自分次第。
誰にも遠慮する必要はありません。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ただし!ひらめいたと言っても、そのアイデアがいいものだとは限りません。
気にしすぎてもアレですが、一日に2つや3つじゃダメだなって思います。[/speech_bubble]

 

 

 

まとめ

「あ、いいかも」 と思いついても、ほったらかすと数時間で忘れます。。

記帳代行・申告書作成 の仕事で、他の税理士に差をつけることができるとは思っていません。

だったら、付加価値を自分で生み出していかねば!
(の、第一歩だと考えて、やっていきます。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]忘れるようじゃたいしたことないから気にしなくてよし!(笑)
メモもいいけど、忘れることすら恐れずに、創作活動するくらいの気持ちがほしいところ。
それと、本のいいところは人の「やりかた」を試せることですが、自分のヒラメキが抑制されてしまうかもしれないですね。[/speech_bubble]

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

姪・甥が帰りました。
自分のペースが戻ったとはいえ、やっぱり寂しいですね。

 

【一日一新】

・『田村淳の地上波ではダメ!絶対!』
・ネタ帳

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2016 All Rights Reserved.