ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

セミナーをオンラインで受けるデメリット。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

通常このようなタイトルでブログを書くとき、メリットを強調するものだと思います。
すでに語り尽くされていると思うので、デメリットだけを書くことにしました。

 

止まりすぎる

つい先日、税理士向けのオンラインセミナーを受けました。
●●フォーラムというところの。

休憩時間ふくめて「3時間」というボリュームでした。
しかし受講できたのは最初の30分。
その後は止まりすぎて聞けたものではなく。

「オンラインLIVE受講」と「オンデマンド受講」

今回身を持って痛感したのは、「オンラインのLIVE受講」の、受講できないリスク。

提供する側のサーバや、見る側のネット環境によっては、受講できない可能性があります。
「LIVE」ですから、巻き戻して見ることはかないません。

「LIVE受講申し込み者は、オンデマンド受講(=撮影したもので受講)も可能」
であれば安心なのですが。。

提供する側になったら

提供する側になったらオンデマンドも用意したいですね。。
税理士向けのものですと「LIVEは安い」「オンデマンドは高い」みたいな料金体系をとっているところもありますが、LIVEが安いのはリスク有りだから? と勘ぐりたくなってしまいます。
くり返し受けられるからオンデマンドは高め、ってことなのでしょうけれどね。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●税理士試験・税法合格科目:法人税法、消費税法、相続税法、国税徴収法
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

山梨の梅雨明けが8月というのは、ちょっと記憶にありません。
明けたら今度は降らなくて大変なことになりそうだな… なーんて思っていたら夕立が。
少しですが畑がありますし、打ち水効果の涼しさもバカになりません。
やはり「ある程度」は欲しいものであります。

昨日の1日ひとつ

  • 瞑想しながら受講
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2020 All Rights Reserved.