ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

「読了」ではなく「読み終わりました」。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

ブログはカンタンな言葉で書くようにしております。
難しく書くのがキャラじゃないということもありますけれども。

 

「読了」

ついつい書いてしまう「読了」という言葉。
意味はコチラ↓です。

[名](スル)すっかり読みおえること。「全巻を読了する」
類語 読破(どくは) 読過(どっか)
(goo辞書より)

まぁ「読み終わりました」ってことですよね。

ちょっとカッコいい感じもするし、実際通じるだろうから使っちゃうのですが。

 

「読み終わりました」と書く

事務所サイトのほうにもブログの形式で記事を書いています。
最近(2019年8月現在)よく読まれている記事は「消費税」の「軽減税率」関連。

1記事に書く範囲をしぼって、かつ、専門用語は極力つかっていません。
書き手が言うのもなんですが、分かりやすく書けているのではないかと(笑)

【たなか税理士事務所】消費税記事一覧

 

 

税金の本はムズい

専門書とよばれる本は難しいです。
税金の本もしかり。
「税理士やってなかったら読めないんじゃないか。。」
なんて思うこともしばしばです。

そこから離れてしまえば(=専門外)、専門書を読み解くのはきびしい作業。。

ブログをやるなら、専門外のかたに読んで頂くことを考えたいものであります。

 

本日記

1日なので地元の神社へ。
6時前に行くことにしていたのですが、スッカリ忘れて9時半ころに。
なんと先客が2組もいました。
やはり5時台に忘れずに行かねば… と思ったのでした。
待つ間に蚊に襲われますので。。

昨日の1日ひとつ

  • 三四郎×霜降り明星のオールナイトニッポン
  • おっさんずラブ(ドラマ)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.