ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

営業をシンプルに。『深夜食堂』に学ぶフリーランス道。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

プライムビデオで「深夜食堂」を見ています。
だんぜん実写版派です。

 

0時から7時に営業(深夜から早朝)

営業時間が特殊です。

ファミレスでもいいのでは?
と思ってしまいますが、0時スタートと地味なメニュー。
これなら若者は来ないでしょう。(いい意味で。)

 

 

メニューが一目でわかる

メニューがお酒含めて5つほど。

プラス、
「テキトーに言ってもらえれば、作れるものは作る」
という店のスタンスですが、まー分かりやすい。

この辺りの分かりやすさ、見習いたいものであります。

 

 

会いに行く

「めしや」(=深夜食堂)の魅力はいくつかあれど。
一番は小林薫さん演ずるマスターでしょう。

なにか明確な応えを返してくれるわけではないけれど、話しを聞いてくれる。
それだけで十分なので、お客さんは足を運ぶのでしょうね。
ドラマですけど。。

会わなくても済む時代ではありますが、会うことの価値は捨てられないといいますか。
AIどうこう、ITどうこう な昨今だから、より人間くさいところが光ったりもするのだろうなと思います。

 

昨日記

税理士が出る「あのラジオ番組」のテーマを考えねばならず。。
次回の出番は8か月ほど先なのですが、テーマの提出は今のタイミングです。
なんとか4本、しぼり出して提出しました。

昨日の1日ひとつ

  • 佐久間宣行のオールナイトニッポン0
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.