ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

読書感想文、「書き方」「書きやすい本」「パクリは正義か?」

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

夏休みの宿題「読書感想文」、苦手でした。。

まず、どう書いたらいいか分からない。
表彰される人はいつも同じあの人。
コツがあるのか、たぶんあるのだろうが、探ろうともせず(これは良くなかったと思っています…)。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
夏休みの宿題の代表格のひとつ、読書感想文。
必要かどうかはともかく、「あの人が表彰されるのはなぜだろう」→「コツがあるのか調べてみよう」と思うことは大事です。[/speech_bubble]

 

 

ネットで調べられる時代

構成としては、次のような感じが良いとされています。

  • その本を選んだ理由(短めにサラッと)
  • その本の内容(「選んだ理由」よりは長めにサラッと)
  • 内容を自分に当てはめてみる
  • 内容に対して、考えたこと

ネットで検索しても出てきます。
こんな風に、王道の構成を誰かが示してくれる時代です。

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]わたしの場合、「内容」を8割くらい写していた記憶があります。
手抜きしたつもりは無かったと思いますが、何をどう書いたらいいか、毎回わからないまま書き上げていました。[/speech_bubble]

 

 

「コピペで済ませよ」派

なぜ学校は読書感想文を書かせようとするのか。
何の役にも立たないのに。

とおっしゃる方々の意見として、

  • 学校は、なんとかして子どもたちに読書させたいだけだ
  • 書かせたところで何の役にも立たないのに
  • そもそも自由過ぎる。入学試験・入社試験の論文は、課題(テーマ)が決まっている

など。
一理なくもないような。。(すみません、ごまかしています…)

「手書きさせるのはどうなの?」とは思います。
タッチタイピングスキルを磨く、いい機会になりそうですし。
(スマホで書くのもアリかも知れません。)

読書感想文そのものが役に立つかどうかは分かりません。
が、考えた上でなにか文章を書いてみるということ自体は、良いことではないかと。
(わたしが書いているからなのですが。。)

中には、書くことの面白さに気付く 児童・生徒 が出てくるかも知れません。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]一方で、コピペで提出というのも、「上手い手抜きスキル」が身につくのかも知れません。
何でもそうですが、新しい試み(?)は、時間が経ってみないと結論が出ません。[/speech_bubble]

 

 

読書感想文の本、わたしのおススメ分野

  • 文章の書きかた
  • ブログの書きかた
  • キャッチコピーの書きかた

このあたりなら将来役に立つと考えますが、いかがでしょう。
(^_^;)

他には、こんなもの。

  • フリーランス向け、フリーランスになりたい人向け系の本
  • Youtubeで稼ぐ系の本
  • WordPressの本

「文章」でも「映像」でも、作り出せる力は武器になります。

ここ数年の「将来就きたい職業」には、ユーチューバーがランクインするらしいです。
今の大人たちの考え方は、今の子どもたちの将来に役立たない(=邪魔)かも知れません。

 

 

マンガを活字化した本で課題を楽しむ

マンガそのものであっても問題ないと思うのですが、書き直しになるなど、指導をもらったらコワいです。
そこで、マンガを小説化した本はいかがでしょう。

たとえば「進撃の巨人」をノベル化した本。
原作(マンガ)が好きであれば、楽しく読めるのではないかと。
活字に慣れていなくても、それほど苦痛にならないでしょう。

書く作業がつらいのであれば、評価など気にせず、原稿用紙2枚くらい書いて提出してしまっても良いのではないかと。
(;^ω^)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]元が自由度の高い課題なのですから、楽しめそうな方向に寄せてみましょう。
わざわざ難しくしてしまうのは、自分の考えかたのせいかも知れません。[/speech_bubble]

 

執筆後記

hontoで「君の名は。」の1~3巻を半額で購入。
しかも1・2巻は100%ポイントバックでした。
3巻はそのポイントでゲットしたので、厳密に言うと買ってはいません。
このように、あちらこちらで電子書籍を買うとお得です。
ただし、ダブって買ってしまうことがあります。
(^_^;)

昨日の一日一新
  • 期間限定無料の「ワンピース」
  • hontoで無料マンガいろいろ
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.