ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

偽マイクロソフトが出回っているらしい

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

マイクロソフトを語った詐欺が流行っているそうですね。
最近のネット詐欺はかなり巧妙で、
「おれは絶対だいじょうぶだわー」
なんて風に油断しているとやられるかも知れませんよ。

 

サイト、ポップアップ、SMS、メール

その偽マイクロソフト、ポップアップで
「あなたのパソコン、やばいよ」
と出てくるらしいです。
実際にわたしは見ていないので
どれほどのものかは分かりませんが、
割と古めの手法のように思えます。

一度わたしが騙されそうになったのは
詐欺メールでした。
2年ほど前で記憶が薄れつつありますが、
ネット銀行を語ってID・パスワードを送れと。
実際につかっているネット銀行でしたし、
デザインがその銀行そのものであったため
あやうく。。
こういう時「本物は聞いてこない」と思い出すことができれば自分でストップをかけられます。

ポップアップの場合は。。
意図せず出てきたポップアップは全部ニセ!
くらいに思っておけば、騙されずに済むのかなーと思います。

Gmailはかなり安全

騙されそうになった「詐欺メール」ですが、
残念ながらGmailのフィルターには引っかかりませんでした。
そこはもう上記のとおり「本物は聞いてこない…」と思い出すしかありません。

なんて前置きをしながら、
Gmailはかなり安全だと思っています。
迷惑メールフィルターは優秀ですし、
Gmailのパスワードがバレても、そうそう簡単にログインができないからです。

以前「どうしても…」とお願いされ、
人様のGmailパスワードを教えてもらい、
わたしのパソコンからログインをしたことがありました。
(一体どういう状況でそうなるんだ?…と思いますよね。。)

しかし【いつもと環境が違いすぎる】とGmailが判断したか、
本人確認のアメアラシ。
設定のせいなのかも知れませんが、
いやはや、素晴らしいではないですか。

というわけでして「なにを使うか」だけでも、
セキュリティは強化できると思っております。

Writer|田中雅樹(税理士)

●単発相談担当・税務顧問担当はタナカ本人です。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

9月も終盤にきての猛暑日。
さすがに暑かったですね。
コロナ陽性が出てしまったのは夏バテ→免疫低下
だと思っていますので、
ここいらでもう一度、
気合を入れて体調管理に気を配っていきたい所存です。

今日のラジオ

●東京ポッド許可局
●火曜キックス(後半)
●水曜ラララ♪モーニング

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2023 All Rights Reserved.