山梨県立図書館の駐車場。安く使う方法。長時間駐車ならヨソ。
スポンサーリンク
山梨県立図書館です。
駐車場です。
甲府駅北口の相場からして、30分150円は高いです。。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。停めるにしても、知っておけばショックを受けずに済みます。[/speech_bubble]
1時間無料・以後30分150円
です。
1時間無料はいいとして、30分150円は周囲のコインパーキングと比べて高い水準。
2017年の「CSS Nite in KOFU」に参加した際、1,200円ほど支払いました。
5時間のロングセミナーだったためですが、新築後初の県立図書館ということで分かっておらず。
事前にルールを頭に入れておくべきでしたねえ。。
(急に突きつけられたようで、けっこうショックでした。)
1時間無料のもらいかた
↓こういうモノが館内に置いてあります。
- 突起しているボタン(黄色のボタン)を押してから
- 駐車券を入れます。
- 駐車券が出てきます。
貴重な1時間無料。
忘れずにゲットしておきましょう。
精算機は館内。入場→精算機で精算 までが駐車時間
精算機は館内にあります。
出口は精算済みの駐車券を通すのみですので、精算前に出口に向かわないようにしましょう。
1時間無料をもらう前に、誤って精算機に駐車カードを入れてしまったら。
赤色の「とりけし」ボタンでカードを戻せるみたいです。
どうか慌てずに。
精算機のつかいかた(いちおう)
精算機は、
- 駐車カードを入れ
- 料金が発生すれば支払い
です。
繰り返しになりますが、館内精算ですのでご注意を。
ロングセミナー参加なら図書館周囲のコインパーキングがお得
24時間600円とか、60分200円とか。
図書館駐車場より安いコインパーキングが図書館の周りにあります。
ところで「CSS Nite」の場合、途中で休憩時間がありました。
そのとき、車を出す→再入場。
これなら1時間無料を再度ゲットできます。
(半額にはできましたねえ。。ちなみに2018年のCSSは電車で行きました。)
1時時間無料で済むうちに退場→再入場する
図書館本来の使い方をするために訪れたなら、一旦退場→再入場 がオススメです。
県立図書館の駐車場有料の目的は、おそらくですが、駐車しっぱなしで甲府駅から電車に乗って都内へ行ってしまうとか。
図書館に用がない人に使われてしまうことの防止でしょう。
1時間毎に駐車しなおすことは禁止されていません。
少々メンドウではありますが。。
※ちなみに「19時30分入場・20時30分精算」はセーフです。
(1時間無料の範囲内。)
駐輪場は無料。バイクもOK
駐輪場の利用者は、ほとんどが高校生。
こんなにキレイな図書館で勉強できる高校生。
うらやましいなぁ。
(それでも当時のワタシが勉強したとは思えませんが。。)
編集後記
セミナー参加で山梨県立図書館へ。
早めの到着。開始まで税金本の棚の前ですごしました。
なかなかの品揃えで萌えました。。
昨日の1日ひとつ
FX取引(ドル買い→決済)