ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

思いは、届く。言葉は、届く。だから「話す」を、学ぶ。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

「話す」スキルを高めたいと思っています。

 

話すこと

独立後、話すことを仕事のひとつにしようと考えていました。

少し前の記事にも少し書きましたが、講師などの募集があればなるべく申し込むようにし。
平成31年4月から専門学校の非常勤講師をすることになったのも、機会を増やすためです。

 

 

話すようになって、話すことを学んだ

人前で話すことで一番大事なのは「経験」でございましょう。
そう考えて引き受けたり、能動的に動いたりしてきました。

しかし他にもできることはあります。
もっとも手軽なのは「本」からインプットすること。

1回の経験を単に「プラス1」にするのではなく、1を超えたプラスを狙っています。

 

 

話してから学ぶ

セミナーなど「受ける」側(参加申込する側)のときも、話し方を学ぶチャンスです。
違和感があれば、それは真似してはいけない例として考えればOK。

パワーポイントなど、見せ方の勉強もできます。

 

 

服装を学ぶ

服装も大きな要素です。

ある程度の清潔感があればOKだと思っていますが、
「作業着感ただようスーツはNGだな。。」
とか、ダメなほうも分かります。

もしスーツで前に立つなら、派手めにすると外しません。

【いかにもサラリーマン】で何とかなるのは、よほどのイケメンだけッス。。

 

 

のど飴、必須

のど飴、必要ですねー。
特に秋から冬にかけて。
乾燥する時期に、特に必要です。

就寝中はマウステープを使うようにしていますが、これまた非常にいい感じです。

のど、大事にしましょう。

 

 

呼べなくても前に立つ機会を

自主開催して人が呼べたら良いのですが、残念ながらそう上手くはいかないのが大半でしょう。
ワタシも人を呼ぶ力はありません。

かといって黙っていても変わりません。
そんな状況下、それでも話す力を磨きたい。というワケで今は外部の力を借りています。

恥をかくことを恐れず、
人の力を借りることを恥と思わず、
成功するまで失敗しましょう!
\(^o^)/

本日記

試験前最後の講師の仕事を。
あとは任せるだけです。

昨日の1日ひとつ

  • WordPress5
  • G線上のあなたと私(ドラマ)
  • きのう何食べた?(ドラマ)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.