ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

ヒトリ仕事の、サボリとの戦い。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

自分ひとりで仕事をする。
時間の使いかたが自由になるメリットの背中側には、サボリが潜んでいます。
サボリな自分に勝つには、やはり習慣しかないようです。

負けを自覚

「今日はサボってしまった。。」
そこに敗北感を持つことが、自分を律する第一歩かなと思っています。
自分の意志で自分をコントロールできるって、なかなかに気持ちのいいものであります。
そこまで感じないとしても、敗北感がなくなるだけでも悪くないです。

でも負ける

でも負けちゃいますよねー。
「今日は勝ったな!」という日があっても、続きません。。
ユニクロの柳井社長は『1勝9敗』という本を出していますけれど、その「9敗」は確実に「1勝」に繋がるチャレンジングなものなので比べちゃダメ。この記事の「負け」「敗北」は、「何もしない」って意味です。

習慣化

負け続けないためには、「何もしない」習慣を変えるしかありません。

筆者のショボい経験によれば、最初のうちは情熱でなんとかなります。
で、その情熱で高めの壁をクリア。
…できてしまうと、次からは、同じだけの情熱を保つことが苦しくなる。。

いや、ちょっと違いますかね。
「苦しくなる」というより、楽しようとしちゃいます。
情熱というのは多分に無駄を含んでいたりしますから、そこをうまく省こうとしてしまうと。
で、失敗します。

そうなりますと、モチベーションなどに左右されずに、淡々とタスクをこなす…みたいな。
変に力む必要はないけれど、頭と手を動かし続けることに慣れていく必要はあるのかなと思っております。

場所

場所でスイッチが入るのなら、使わない手はありません。
今やコロナ対策をしていない場所(コワーキングスペース、カフェなど)のほうが珍しいくらいですし。
カフェだと 仕事OK・勉強OK な場であることを確認する必要はあると思っていますが。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
●山梨日日新聞「セミナー暮らしと税」年3~6回担当。

 

本日記

買ってから半年以上放置していた『FF7R』。
2021年の1月27日にスタートし、今日ようやくクリア。
確定申告より早く終わりました。

昨日の1日ひとつ

  • YouTubeプレミアム解約
  • ひんやりドルチェ柚子抹茶ショコラ(モスバーガー)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.