ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

確定申告会場の予約よりも、電子申告しよう。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

確定申告書なんぞ作れん!
…という人のために、「確定申告会」というものが存在します。
場所によってはものすごい数の人が押し寄せまして、そのために、世の中がコロナになってからは予約制による人数制限がもうけられるようになりました。

予約制度は待ち時間も少なくて、いわゆる「蜜」にもなりにくく。
よいことづくめだと思いますが、電子申告はもっとよいです。

2021年分(令和3年分)の確定申告についても

2020年分(令和2年分)確定申告は、提出期限が2021年4月15日と、1か月延長されました。
確定申告会については、おそらく初めて、全国的に予約制による人数制限の導入。
場所によっては完全に中止となりました。

この記事を書いている時点(2022年1月24日)ですと、連日感染者数の増加ニュースにうんざりするところ。
中止になってもおかしくなさそうですが、今のところは予約・人数制限です。

予約の手段はLINEなど

予約の方法は、インターネットだったり、LINEアプリだったり。
会場に訪れるのは高齢者がおおいので、その方面に疎いと、予約がしんどいかもしれません。
まぁ、お子さん・お孫さんが予約をしてあげたりすれば問題はないでしょう。

予約のいいところ

予約さえできれば、後はいいことばっかりなハズです。
まず待たなくてOKなこと。
会場90分前に並ぶとか、ちょっとシンドすぎます。。そういうのが無くなるわけですから。

対応する税務署職員とか、税理士にとっても悪いことはありません。
長時間並んでもらって、順番がまわってきた人に、「マイナンバーカード持ってきてもらわないと…」とか、伝えられたものではありません。
(もちろん伝えるのですが…。)

e-Tax(電子申告)に挑戦

インターネットやLINEで予約ができる人であれば、実は電子申告できる人ー だと思っています。
自宅から電子申告であれば、申告会場に行ったけれど忘れもの…なんてこともなくなります。

コロナ陽性がデメリット過ぎる…

2022年になって、けっこうな広がりを見せるオミクロン株というもの。
自覚症状の無さは過去一番。でも隔離加減の扱いはほとんど変わりません。
濃厚接触者となれば陰性でも制限を受けますし。。
感染してしまうことよりも、「制限」が怖いです。
電子申告しましょう。

Writer|田中雅樹(税理士)

●お客さまの担当者はタナカです。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

午後から晴れて温暖でした。
2月は県内をあちこち移動することもあり、道路が凍結しないくらい暖かくなってほしいです。

今日のラジオ

●佐藤と若林の3600(Audibleポッドキャスト)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2022 All Rights Reserved.