ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

Blogサーフと『読書する人だけがたどり着ける場所』

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

ブログも本も、読めば読むほどオトクです。

写真は「うかい鳥山」。ここでブログ書いたり、ゴロゴロしながら本読みたい。

 

ブログのイイところ

ブログのいいところ。
それは新鮮さでございましょう。

必ずしも「新鮮なこと」ばかりではないですが、たとえば、次のような記事は有り難いものであります。

  • 新しいサービスやアプリの体験記事
  • セミナー告知(特に、ブログ主以外の人が主催するもの)

まさにこの2つめの事態が起こり(大げさですが…)、来月相続が得意な方のセミナーに参加することに。
あるブログで開催を告知してくれたおかげです。
相続関係、よく聞かれますから。

台風19号のおかげで使いどころが浮いてしまった高速バスチケット。
返金も面倒で持ったままになっていたこともあり、なお有り難や。

 

本のイイところ

あらためて「読書も欠かせませんな!」と思っているところです。


斉藤孝センセー、ホントによく本を出されますなぁ。

同氏の気になるタイトル、年に2,3冊買います。
たぶん10冊くらい年間に出版されていると思うのですが、
「また同じこと書いてるじゃーん!」ということが「無い」のです。。

この人の吐き出し方(アウトプット)、どうなってるのよ。。

『読書する人だけがたどり着ける場所』、読みやすい・単純におもしろい・深さ… という感じでオススメです。

 

ヒトの目線を手に入れる

ブログにせよ本にせよ。
他人の文章、他人の価値観に触れられる場所です。

本の場合は単に「勉強のため」ということもありますけれども。
でも、書き手が変われば切り込み方も変わります。
うん、やっぱり価値観的なものにも触れられますね。

シンプルに情報もGetできますのでね。
読書とブログはやめられません。

 

昨日記

電子書籍をスマホで読むとき、スマホを横向きにするとラクだということに気づきました。
ラクというか、ずっと読めるというか。
EPUB形式っていうんですかね。それ限定の話しです。
紙の本をスキャンしただけのような電子書籍はムリです。タブレットで読みます。

昨日の1日ひとつ

  • 全経の消費税テキスト・問題集
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.