ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

40代にして惑ってばかり/40代の鬼100則

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

「四十にして惑わず」と聞きますが、40代を折り返した今、惑ってばかりです。

20代向け本のイメージ

「20代の本は読めないよなぁ…」と思いながらも、ついその概要を見てみてしまいます。
で、「20代は失敗の年代である」みたいなことが書かれていて、「30代が決まるぞ」みたいな脅しが続き、「40で恥ずかしくないように」みたいな感じでしょうか。
読んでいないので最後は完全に勝手なイメージです。
確かなのは、20代で一生が決まるぞ!…みたいなことが書かれているということ。
まぁ、その世代向けですし、そりゃ鼓舞はするのでしょうけれど。

40代むけ

「40代」とタイトルに付く本を、ついつい読んでしまう40代。
20代本はもちろん、30代本にも「手遅れドーン!」と言われてしまいますから。
そりゃ年相応の40代本になっちゃいます。

40代って、社会的には そろそろ後進を育てて… みたいな立ち位置に見られるのでしょうか。
「でもそんなの全然ムリ!」
…という人も少なくないハズ。
いいえ、それどころか、多数派ではないかと思っています。

『40代の鬼100則』

そんな自分に喝を入れるべく手にとった『40代の鬼100則』。
読んでみますと、熱く、しかし優しく鼓舞してくれる本です。
Amazonのレビューには辛辣なものもありますが。。
この本の著者のいうとおり、まだまだこれから、まだまだガムシャラに行っていい。
40代とはそういう年代なんだと、素直に受け取っていいと思いましたね。

10年後、10年前の自分は「若かった」と思う

今、10年前の自分の年齢と同じ年齢の人を見ると「若く」みえます。
40代真ん中から見れば、30代真ん中の人のことですね。

これが50代真ん中になったらどうかと言えば、おそらく、40代真ん中は「若いなぁ」と感じると思うのです。
価値観というのは自分軸であって、ムリに他人軸に合わせようとすると苦しくなります。
たとえば10代や20代の若者を見て「おれ老けすぎー!」なんて自己嫌悪したところで、変な咳しか出ません。。

10年後とか10年前とか、ムリして妄想する必要はないのでしょうが。
前日までの自分よりちょっと成長するくらいの気持ちは、ずっと持っていたいですね。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当者はタナカです。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

今年はパソコンのトラブルもさることながら、マウス選びにも苦戦しています。
まぁ、安いものばかり選ぶのが悪いのですが…。
右利きなのにマウスだけは左手で使っているのも、マウス選びに苦戦する要因の1つ。
そんな中、エルゴノミクスな左利き用マウスをAmazonで見つけポチッと。
今度は大きすぎて「失敗だったー!」となるかも知れませんが、期待はしています。
※右利きなのに左手で使うのは、カッコつけではなく、20年近くのスタイルです。

昨日の1日1つ

●機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
●フラッシュフィルでExcelの体裁を整える

今日のラジオ

●金曜キックス
●ルネッサンスラジオ

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.