ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

外出先でのトイレ事情。温水洗浄便座(ウォシュレット、シャワートイレ等)の確保ポイント

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

温水洗浄便座の温水洗浄、つかう派の田中です。

自宅はもちろん、外出先でも使いたい。。安すぎるホテル、初めてのホテルに宿泊するときは、念のため調べたりもします。
(;´Д`A “`

わたしのような人間がいる一方(?)で、温水洗浄便座が付いていても、あえて使わない人もいるんだとか。

以下は、「つかう派」の人向けの内容(コミックブログ)となっております。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
温水洗浄便座のノズルの汚れが気になって、使えない人がいるそうですね。タマゴ・ニワトリの関係みたい。[/speech_bubble]

 

 

駅(改札の内・外)のトイレ、バスタ新宿のトイレは、ウォシュレット・シャワートイレ等なし

私鉄は最近つかっていないので自信ありませんが、たぶん京王電鉄のトイレには無いかなぁと思います(少なくとも京王線の「高尾駅」には無い)。JRには、ほぼ無いと思っていいでしょう。

わたしとすれば残念なことですが、駅のトイレは一日にたくさんの人がつかうものですし、管理(掃除)も維持費も大変だからですかねぇ。。

 

 

駅ビルにはウォシュレット等あり

山梨で駅ビルと言えば、甲府駅の駅ビル(「セレオ甲府」。旧称「エクラン」)が代表的。と言いますか、それくらい。。

各階に一つずつあります。いつも誰かが使っています。少なすぎですよね。
(;´Д`A “`

「買い物客が気持ちよく過ごせるよう、最低限の設備は」ってところでしょうか。
(足りてはいませんけど…)

 

 

都内はビックカメラ・ヤマダ電機などの家電量販店、デパートなどのトイレがいい

東京に来たときに思うのが、コンビニのトイレがつかえるとは限らないこと。立川市だと割と大丈夫なんですが、都心と呼ばれる場所が問題です。

人が特に多い場所ですし(店員さんの仕事が増えてしまいそうですし)、仕方ないところなのでしょうが、そもそも使わせていない感じがします。トイレがあるのは、倉庫的なエリアの向こう側(スタッフオンリーの扉の向こう側)なんでしょうね(おそらく)。

クレームつけたい訳ではありません。事情は分かります。(なので、我々が対策を打っておきましょうという話しです。大げさですか…)

そんなワケですので、都心の場合、コンビニは最初から候補外です。
久々の都会でトイレが気になる人は、事前に、家電量販店・デパートなどの、誰でも入れる大きめの建物をチェックしておきましょう。
٩( ”ω” )و

 

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ちなみに2日前(2017.5.15)に都内へ行ったときは、目黒駅東口の「ニトリ」にお世話になりました。
今年3月オープンのキレイな店舗で、おもしろい時計に癒されました。[/speech_bubble]

 

 

 

 

 

高速バスのトイレ

高速バスで都内へ行くようになって2年ほどになりますが、15日に初めて使いました。

狭いようで意外と広く、しかも手を洗った後のふき取りようの紙つき。さすがに温水洗浄便座は付いていませんが、十分な設備です。

それでもまぁ、走ってる最中は、なるべくトイレは避けたいですね。
(;´Д`A “`

 

 

 

 

執筆後記
  • 2日前(2017.5.15)のセミナー参加者の皆さんが見てくれたのでしょうか。プロフィールのアクセスがいつもより有りました。
    それか、営業関係のかた?(汗)
  • ドラマ「あなたのことはそれほど」がいい感じです。東出さん、仲さんの演技がいいですね。「アリシマクン」嫌いです(笑)
  • 5月1日の証票伝達式の写真が届きました。写っている9人全員がメガネ。。「ギャグかよ!」って思ってしまいました(笑)
昨日の一日一新
  • 税理士会主催のセミナー
  • 岩下忠吾さんのセミナー
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.