ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

【税理士試験】合格祝賀会、縮小の方向へ?<2017.3.12更新>

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

大原の税理士試験の合格祝賀会(科目合格祝賀会ではないほう)が、残念なことになくなってしまいました。

10月24日にそのことを書きましたが、、
税理士試験後、講師に会いに行くたのしみ

実際そのことを大原のサイトで確認できてしまうと、あらためて残念な気持ちになります。。

実施校 日程 開宴時間 会場(学校名、教室)
札幌会場 2017年1月7日(土) 17:00 簿記情報校8階講堂
東京会場 2016年12月23日(金・祝) 18:30 本館5階大講堂
名古屋校 2017年1月7日(土) 15:00 キャッスルプラザ 鳳凰の間
愛媛会場 2017年1月14日(土) 未定 未定
沖縄会場(合同) 1月中旬予定 未定 未定
(2016年12月現在)

(資格の大原サイトより)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。
大原の祝賀会、なんかもう、グチャグチャでした(笑)
人が多すぎです!せっかく官報載ったのに、こんなかよ!と。
ま、文句言っても仕方ないですけど。[/speech_bubble]

 

 

TACは合格祝賀会あり

あります。TACは。
税理士合格祝賀会(TAC)

大原は、1月開講のアナウンスも遅いですし、祝賀会のアナウンスも遅い。
もし、もうちょっと早かったら、TACの祝賀会もなかったかもしれないですね。。
(大原の右ならえで。)

そうなると、第67回はTACも大原もやらないかもしれません。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]そのTACの合格祝賀会、バスに乗り遅れて参加できませんでした。
TACについては、相続税法のM先生くらいしかあいさつするあてもないですし、一番ほしかったプロフェッションジャーナルのプレミアム会員2年分はゲットできたので、まぁ良しですが。[/speech_bubble]

 

 

サボってたらこうなった(合格祝賀会がなくなった)

初受験が第55回で、今年合格できていても、ずいぶん引っ張ってしまいました。

簿記論(音声)の講師は名前すら覚えていませんし(^_^;)

財表は静岡校だったので、なかなか講師に会いにはいけない(^_^;)

法人でお世話になった2講師は辞めてしまい(^_^;)
(もしかしたら、1月開講の経験者で復活があるかもしれませんけど。→復活なしでした。)

消費(Web)の講師は通信なので片思いみたいなもの(^_^;)
(今も消費の看板講師です。)

相続・国徴の講師は現在も教壇に立っておられますが…

だらしなく受験生を続けたせいで、祝賀会にも去られてしまったって感じです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]めでたく、第66回で官報合格をきめることができました。
サボったことについては、「いまさら嘆いたところで」って感じですよね。
今からやるだけ!です![/speech_bubble]

 

 

TACのやつに参加

おもいっきりアウェーですが、合格できていたら、TACのやつに出ます。

TACでの相続受講歴がけっこう変な感じになっていまして(笑)

・第64回対策 年内完結(立川校)

・第65回対策 年内完結・上級(立川校)

・第66回対策 直前期(池袋校)

立川校でお世話になった講師くらいしか、お礼を言える人がいません(^_^;)

第66回の池袋校では、大原ベースで理論書きまくって、講師にけっこう嫌われていたと思います(笑)
午前中だけ答練受けて、午後の講義が始まる前に帰っていましたし…

毎回赤ペンでいろいろ書かれたので(笑)
池袋校の講師には、話しかけずらいですね。。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]バスに乗り遅れて、参加できなかったと(笑)
参加した人のブログによれば、中小企業診断士の祝賀会もいっしょにやったらしいですね。
そうなると、TACの祝賀会はなくならないかも知れませんね。[/speech_bubble]

 

 

大原の科目合格祝賀会もいちおう

過去、科目合格祝賀会に出たことがないので、ラスト1科目しか機会がありません。

あとついでに、所得と消費のアドバンスセミナーに出てみる予定です。
税理士スペシャルイベント(水道橋校)

消費は、第65回本試験を最後に離れてしまっているので改正を聞きに、

所得もやっぱり改正情報の仕入れで(^_^;)

法人も出てみましょうかね。。
全部で3時間も受けることになってしまいますが(^_^;)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]アドバンスセミナー、所得・法人・消費の3つに参加しました(笑)
いちばん難しかったのは「法人」でしたね…
「法人受験生、たいへんだなこりゃ」なんて思いました(笑)
最後の消費も、改正あったところの解説で、難しかったです。やば…(笑)[/speech_bubble]

 

 

合格祝賀会とは(’17.3.12追記)

大原の合格祝賀会(科目合格祝賀会・官報(認定)合格祝賀会合同)に参加してみて、ひとつ、分かったことがあります。

それは…

いちばん楽しいのは講師!

ということ(笑)

受講生は、できればお友だちとの参加をおススメします。
ひとりで参加すると、絶対ヒマな時間ができます。
(;´Д`A “`

で、国税徴収法と消費税法の講師をやっている310講師。

たぶんこの人が、合格祝賀会をいちばん楽しむ人です!(笑)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]310センセー、わたしのことイジリたおして、わたしの話しなんか聞く気ゼロ。
思いだしたら腹立ってきたんですが!(笑)[/speech_bubble]

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

第65回相続税法の合格をあきらめたのが、4月の初めころでした。

正直、わたしにはTACの空気が合ってなかったのですが(汗)
けっこう後悔はあります。

相続の理論マスター暗記できる人、尊敬しちゃいますね(^_^;)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2016 All Rights Reserved.