ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

【税理士試験】初学者、レギュラー、年内完結、どれがいい?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

私は税理士試験の突破のため、資格の大原に通っていました。
(相続税法については、TACに通っていたこともあります。)

初学者の場合、
大原だと、「初学者一発合格コース」
TACだと、「レギュラーコース」、「年内完結コース」
があります。

TACの場合は選択肢が2つあります。

どちらがいいのでしょう?

 

たぶんレギュラーがいい

私の場合、相続税法の年内完結だけTACで受講したことがあります。

年内完結のうたい文句、非常に魅力的です。

12月までに試験範囲の7~8割をおさえることができると聞いて、魅力を感じない人は少ないでしょう。

2015年対策で実際受講したところ、確かに計算項目についてはそのとおりでした。
しかし、理論項目については、全体の1割も解説はありませんでした。

その分大きなしわ寄せが年明け「上級コース」に来ます。

私の場合は、1月からの上級コース開始以後4月まで、ほとんどすべての時間を理論に費やすことになってしまいました。

当然計算項目がおろそかになり、5月の連休前にドロップアウトしてしまうというツライ思い出があります。
(年内は成績良好でした。)

 

自分はどんなタイプか

私は、税法については、遅くとも4月には理論サブノート(又は理論マスター)を頭からガンガン回せる状態になっていないと、恐怖を感じてしまいます。

暗記作業に苦手意識があるので、早い時期から繰り返し暗記しないと定着しないからです。

年内完結の「年内は計算」、というスタンスが向いていないんですね。。

暗記が苦手でない人なら、1月から始めてもまったく問題ないということなのでしょう。
(7か月はあるんだもんな。。)

ただ、相続税法については、「まずは計算!」という講師が多いみたいですね。

 

まとめ

税法の経験者であれば自分がどんなタイプかだいたい分かるはず。

初めての人は、学生時代暗記が得意だったかどうかで判断するといいかも知れませんね。

(財務諸表論の学習経験は、参考になるかどうか微妙なところです。。)

 

 

【編集後記】
レンタルサーバー、独自ドメイン、Wordpress、新規投稿 と、4時間ほど費やしてしまいました。
合格発表まであと3か月半あります。迷ったあげく決断した ジムショブログ? ですが、暇なときに始められて良かったかも知れないです。

【一日一新】
レンタルサーバー、独自ドメイン、Wordpress

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

two × 2 =

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2016 All Rights Reserved.