ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

「ラボこうふ」でコピーライターの話しを聞いてきた

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

山梨県内で、主催者が個人のセミナー。
初参加してきました。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
わたしの中でコピーライターが熱い最近。
聞く立場で参加したつもりが、それだけでなくビックリでした。[/speech_bubble]

 

↑東西南北で説明するのが山梨県人(笑)

 

セミナー内容

予定時間は19時から21時。
2時間みっちり、コピーライターの話しが聞けるものだとばっかり。。

実際はセミナー30分。
残りは 自己紹介・ブレークスルー的なディスカッション でした。

その30分の中でも、さすがプロ。
お土産をいただきました。

一部、ご紹介します。

 

セールス型コピーは数字を入れてアピール

説得力を出すには数字。
よく耳にします。
(イメージ型で勝負できるのは、すでに確立されたブランドの特権なのだとか。)

数字はテキトーなものではなく、統計からはじき出されるものなんだそうで。

Amazonのクラウドに数か月ほったらかしの統計学の本、そろそろ読もうかなと思いました…

 

メリットをどれだけ訴えられるか

分かっていてもなかなか出来ないのが、これでしょうか。

7つの項目を挙げて説明していただきました。
このブログで書いていいものか、迷いましたが書きます。。

「読み手主導」「メリット明確」「シンプル」「専門用語NG」「具体」「まっすぐ本題」「フレンドリー」の7つ。

このブログを読んでいる少数派のあなた。
人に何か伝えるとき(何か文章を書くとき)、これらが念頭にあるでしょうか。

わたしは今から気をつけます。
(^_^;)

 

 

ラボこうふ、月一イベント

ふつーにセミナーのつもりで参加したわたしでしたが、ちょっと違いました。

一度参加しただけで こういうものです! とは紹介しづらいのですが、独立している方・考えている方 が中心となる場です。

山梨県内でこういう動きがあったとは。。
自分の視野の狭さが恥ずかしい。
(でも、出会えたから良し!)

 

ところでわたし、異業種交流会というものには参加したことありません。
ありませんが、こういう場の、ナチャラルに近い出会いは何か一緒にできそうです。
(わたしが着いて行けなきゃダメですが。)

こういうフレンドリーな場、いいですね。
また参加させていただきます。
٩( ”ω” )و

 

編集後記

昨晩のセミナー。
最後に帰った方々、日付変わって1時まで居たそうで。。
パワフル過ぎる…(^_^;)

昨日の一日一新
  • edionアプリ(ミニスーファミの予約抽選目的)
  • ラボこうふ
  • コピーライターのセミナー
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.